[sugj-tech:7579] Re: これはどう訳したら良いでしょう?

NAKAJI Hiroyuki nakaji @ kankyo-u.ac.jp
2017年 3月 21日 (火) 18:59:08 JST


中治です。

wikipedia にこういうのがありましたけど、関係あるでしょうか。

https://en.wikipedia.org/wiki/Abstraction_(software_engineering)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%BD%E8%B1%A1%E5%8C%96_(%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E7%A7%91%E5%AD%A6)
https://en.wikipedia.org/wiki/Leaky_abstraction

日本語ページでは、Abstraction==抽象化、Leaky==破綻しやすい、となっている 
ようですが、

「._」で始まるファイル名を隠そうとしても、
Macで作ったZIPファイルの中に「._」で始まるファイルが含まれている場合、
そのZIPファイルを展開すると、「._」で始まるファイルを隠し切れない可能性 
がある。

ということを言いたい話なのでしょうか。どのパラメータの説明文なのか、ここ 
だけではわかりませんが…

On 2017/03/21 18:09, User Ribbon wrote:
> abstraction leak of exposing をどう訳したらいいか考えあぐねています。
>
> abstraction には 抽出 という意味があるので、文脈から考えると、
> 意図しない抽出 という感じになるのではないかと思うのですが。
>
>
> +	      <para> ._ ファイルを見えなくすると、いくつかのアプリケーションで
> +	      誤動作を引き起こすことがある。たとえば、Mac クライアントからの
> +	      Mac ZIP アーカイブの解凍は、._ ファイルが含まれているために失敗する。
> +	      このオプションを 偽 にすることでこの問題は解決するが、
> +	      内部的に作成された ._ ファイルの abstraction leak of
> +              exposing は、その他の副作用を引き起こすかもしれない。</para>
> +              <para>Vetoing ._ files may break some applications, eg
> +              extracting Mac ZIP archives from Mac clients failes,
> +              because they contain ._ files. Setting this option to
> +              false will fix this, but the abstraction leak of
> +              exposing the internally created ._ files may have other
> +              unknown side effects.</para>
>
> ribbon
>

-- 
公立鳥取環境大学 環境学部環境学科
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)
〒689-1111 鳥取市若葉台北一丁目1番1号
Tel/Fax: 0857-38-6773


sugj-tech メーリングリストの案内