[sugj-tech:7792] Re: 用語 "session setup" についての質問

Michio Matsuyama michio_matsuyama @ yahoo.co.jp
2017年 7月 20日 (木) 10:21:06 JST


----- Original Message -----
> Date: 2017/7/20, Thu 09:12
> Subject: [sugj-tech:7791] Re: 用語 "session setup" についての質問
...
>> incoming は間違っても「入ってくる」という意味ではなく「これから始まる」
>> の意味であろうと解釈しています。それもこれも session setup の意味次第
>> とも思っています。
>
> ここでの incoming の意味は、SMB のセッションが別ノードから張られてきたと
> いう意味です。要は、Samba サーバ起点で別ノードにセッションを張りに行ったの
> ではなく、どこかのノード(一般的には Windows クライアント)から Samba
> サーバに張られてきたセッションの session setup 処理ということです。
>
> 通信ですので、通信が出ていく側と入ってくる側がいるわけですが、
> incoming とつけることで、入ってくる側であることを明示しています。
>
> ですので、意味としては「入ってくる」の方が適切です。このあたりの
> incoming のニュアンスは、ネットワーク系の技術文書などを読むと、
> よく出てきます。
>
> もちろんタイミング上は、これから始まる session setup では
> ありますが、状況によっては、これからはじまる outbound/outgoing な
> session setup もありえます。

incoming の解釈についてはよく分かりました。
つまり incoming は "session setup" に係るのではなく "session" に係ると
いうことですね。ですから強いてハイフンをつけた表記でそのことを表わすと、
incoming-session setup / outgoing-sesseion setup になると理解しました。


>> 原文: (以下 This boolean option は reset on zero vc オプションのこと)
>> This boolean option controls whether an incoming session setup
>> should kill other connections coming from the same IP.

もう一度内容理解のための再質問です。
外部から入ってきた(incomingの)セッションの確立が始まると、(このオプション
をtrueにしていれば)同一IPからの接続(要求)は受け入れられず切断される、という
意味でよろしいですか?

少々気になる点があります。セッション回りがよく分かっていませんが。
接続が切断されるという解釈でそもそも正しいですか? これはセッションセットアップ
以降の接続(要求)を指しますか? それともそれ以前から接続されていたものを
指しますか? 前者だけであれば「遮断」ということばを用いることができますが、
前者かつ後者であると「遮断」を用いることができません。「遮断」では前者、
つまりこれからやってくる要求を断ち切るだけの意味になり、後者を kill する
意味にならないからです。


へたに日本語訳を持ち出すと誤解や混同など与えてしまうことから、素直に
「セッションセットアップ」と訳すことにしたいのですが、そのように訳したと
しても文章全体の訳は難しいところです。

「外部からのセッションセットアップ」→ 
"外部から" が "セッション" にだけ係っていることが分かりにくい。

「外部から要求されたセッションのセットアップ」→
"外部から" が "セッション" に係っていることを明らかにするには、
"セッション" と "セットアップ" の間に "の" を入れなければならない。
"の" を入れるがために、外部から "要求された" という原語にはない動詞を
挿入する必要が出てくる。
ただし、こうなると "セットアップ" という用語が浮いてしまう。

「外部から要求されたセッションの確立」→
上記思考の流れから、これが無難で原意を確実に表わす表現か。


以下、再度の試訳:

この真偽値オプションは、外部から要求されたセッションの確立が始まる際に、
同一IPからの別の接続を切断するかどうかを制御する。

よろしくお願いします。
matsuand


sugj-tech メーリングリストの案内