[sugj-tech:7780] Re: SVNツリーへのtagsディレクトリ作成提案

Michio Matsuyama michio_matsuyama @ yahoo.co.jp
2017年 7月 18日 (火) 14:35:24 JST


----- Original Message -----
> Date: 2017/7/18, Tue 14:27
> Subject: [sugj-tech:7779] Re: SVNツリーへのtagsディレクトリ作成提案
...
> trunk/branches については、まだあまりSVNに慣れていない時に
> そういうディレクトリを作ったので、不適切であれば、移動して
> もかまいません。
>
> ただ、個人的には、あまり細かな所は気にしなくてもいいのかな、
> と思っています。
...
> そうなると、4.4-4.6(現状)がtrunkの下、残りがtagsの下、
> という感じになるでしょうか。それはちょっと面倒かなあ。
>
> 今は、集中して翻訳する最新バージョンがtrunk、残りは
> すべてbranchesの下というように分けています。
> SVNをきちんと運用している人から見ると、ちょっといい加減な
> ように見えるかもしれませんが、現状ではそれで回っているので
> 特に気にしてはいない、というのが現状です。

やり始めてみて、気になり出したところです。と言いますのも...

今 4.4 の翻訳をやり始めたところですが、例えば長音符号がついて
いないとか、半角英字と全角日本語文字との間に空白がないとか、
そういった共通的な誤りに気付いたときに、

1. 4.4 だけを直す、4.6 は後回し
2. 4.4 を直す、4.6 も同時に直す

の二通りがあると思います。圧倒的に 2. のやり方が効率的と思います。

となると 4.6 にも手直しを入れるとして trunk 配下を触っていい
ですか? 先日の4.6リリース分を tags に移しておかなくていいですか?
という話になります。

やるならやる、やらないならやらないでよいです。
少なくとも 4.6 への手直しを今やるかやらないか、やるならtrunk配下
を触ってよいかを取り決めていただけますか? 私が取り決めてよい、
ということでしたら tags ディレクトリ移行も含め、4.6も同時手直し
の方向ですべてやりますが。

よろしくお願いします。
matsuand


sugj-tech メーリングリストの案内