[sugj-tech:7222] Re: raw transfer speedの訳し方

Sho Shimauchi sho.shimauchi @ gmail.com
2009年 10月 25日 (日) 12:02:16 JST


はじめまして、嶋内と申します。

gwmaster さんは書きました:
> 平行してTOSHARG-Speed.xmlをやってます。
> 
> で、その中に、
> 
> If you want to test against something like an NT or Windows for
> Workgroups server, then you will have to disable all but TCP on
> either the client or server. Otherwise, you may well be using a
> totally different protocol (such as NetBEUI) and comparisons may not
> be valid.
> 
> Generally, you should find that Samba performs similarly to ftp at raw transfer speed.
> 
> という文があります。この、 raw transfer speed はどう訳したらよいでしょう。
> 生の転送速度、というのも変なような。
ここでの raw は「実際の値ではあるが、ノイズや外的要因による影響を除外した値」を
言っていると思いますので、「本来の転送速度」あるいは、「理論上の転送速度」とまで
言ってもいいかもしれません。
このあたりは文脈や本来の意味を考えて選ぶ必要があると思いますが……。

「大抵は、Samba が ftp と同じくらいの理論上の転送速度で動作することに気づくだろう」

ぐらいでしょうか。
前後の文脈で意味がとれるのであれば、思い切って raw を訳さないという手もあるで
しょう。

-- 
Sho Shimauchi



sugj-tech メーリングリストの案内