[samba-jp:22083] Re: FAT32フォーマットのディスク機器を利用した共有フォルダ動作について
池田 雄樹
yuuki_ikeda @ radix.ad.jp
2013年 8月 23日 (金) 15:20:06 JST
ご回答有難うございます。
> 記憶が古いですが、
> Linux+VFAT+Sambaの仕様だった気がします。
>
> VFATの場合、コピー前に同ファイルサイズ分の0クリアが実行される
> 仕様だったかと
>
> 例えば、2GBのファイルをコピーする前に
> VFAT領域を2GB分0クリアしてからコピー開始して2GBコピーなので
> VFATには2倍の4GB分のI/Oが発生します。
> Samba側で時間がかかって、Windows側でタイムアウトしてしまいます。
>
> USB経由はLinuxの場合、I/Oしていると他のI/Oが極端に遅くなったか記憶が
> あります。
非常に納得の行く説明を有難うございます。
まさに直面している状況としてはその通りで、「0クリアしている」であろう状態
にも、心当たりがあります。
> バグに近い仕様なのであきらめるしかなかったと思います。
理解致しました。
samba-jp メーリングリストの案内