[samba-jp:22078] Re: FAT32フォーマットのディスク機器を利用した共有フォルダ動作について
    H.Nakai
    nakai @ shinko.co.jp
       
    2013年 8月 23日 (金) 10:44:52 JST
    
    
  
中井です。
(2013/08/23 10:03), 池田 雄樹 wrote:
> 結果から考えると、sambaの中で発生している障害というよりも、USB接続
> されたFATフォーマット形式のディスク機器について、転送速度が遅い事
> からWindows側でタイムアウト判定をしてしまい、その結果として発生
> している症例、と考える事も出来そうです。
> 
USB機器の接続がUSB1.0だった。なんてことはないですよね?
Samba抜きのローカルでのアクセスの状況はいかがだったんでしょうか?
-- 
-=-=-=-=  SHINKO ELECTRIC INDUSTRIES CO., LTD.           =-=-=-=-
=-=-=-=-    Research & Development Div.                  -=-=-=-=
-=-=-=-=      Designing Technology Development Dept.     =-=-=-=-
=-=-=-=-  Name:Hisakazu Nakai          TEL:026-263-3922  -=-=-=-=
-=-=-=-=  Mail:nakai @ shinko.co.jp      FAX:026-263-4562  =-=-=-=-
    
    
samba-jp メーリングリストの案内