[samba-jp:20655] Re: mac os x serverへの導入
    ODAGIRI Koji
    odagiri @ osstech.co.jp
       
    2009年 4月 21日 (火) 09:52:46 JST
    
    
  
OSSTech 小田切です。
> mac os x server10.3.9は元々sambaが入っていますがバージョンが古く、自前で
> アップデートしようと考えてます。既に導入している人が居たら、configureの
> オプションをどうしたか教えて頂けますか。下記のように考えたのですが、これ
> で問題ないかどうか、インストールするとオリジナルを上書きしてしまうので慎
> 重に考えてます。
私もかつてTryしたのですが、Mac OS XのSambaはpassdb backendが
Open Directoryで特別な物なので通常のソースではコンパイルできません。
Open Directory切り離してtdbsamにしてしまうなら可能かもしれませんが
それだったらMacを使う意味が無くなってしまいます。
-- 
小田切 耕司 : odagiri@osstech.co.jp  http://www.osstech.co.jp/
  オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社
  PGP : http://pgp.nic.ad.jp/pks/lookup?op=vindex&search=0xF8217F12
  Finger Print: C849 B528 D6A7 93D2 EE64 4AA7 FFB2 BD1C F821 7F12
 OSSエンジニア募集中! http://www.osstech.co.jp/company/recruit
http://blog.odagiri.org/
odagiri@ldap-jp.org     日本LDAPユーザ会    http://www.ldap.jp/
odagiri@samba.gr.jp     日本Sambaユーザ会   http://www.samba.gr.jp/
odagiri@jp.webmin.com   日本Webminユーザ会  http://jp.webmin.com/
    
    
samba-jp メーリングリストの案内