[samba-jp:20147] Re: 書き込み遅延が頻発します
    ODAGIRI Koji
    odagiri @ osstech.co.jp
       
    2008年 4月  4日 (金) 10:04:26 JST
    
    
  
小田切です。
> Sambaのパケットログは、smb.confの設定で取れるのでしょうか?
> 現在、log level = 0 で運用中です。
私は、書き込み遅延の原因に「Sambaのログ書き込みによる遅延」があるのでは
と思い、それの切り分けのためにlog level = 0をやってみてください、と
行った訳です。
log level = 0でも起きるとわかったわけですから、今度は
        log level = 3
        syslog = 0
        log file = /var/log/samba/%m.log
として端末ごとにログをとって再現したら、その時刻のログをとってください。
> networkのパケットログとなると、tcpdumpとかを使うってことですかね?
これはまだいらないでしょうし、それが必要になるなら
有償のサポートを頼んでください。
-- 
小田切 耕司 : odagiri@osstech.co.jp  http://www.osstech.co.jp/
  オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社
  PGP : http://pgp.nic.ad.jp/pks/lookup?op=vindex&search=0xF8217F12
  Finger Print: C849 B528 D6A7 93D2 EE64 4AA7 FFB2 BD1C F821 7F12
 OSSエンジニア募集中! http://www.osstech.co.jp/company/recruit
http://blog.odagiri.org/
odagiri@ldap-jp.org     日本LDAPユーザ会    http://www.ldap.jp/
odagiri@samba.gr.jp     日本Sambaユーザ会   http://www.samba.gr.jp/
odagiri@jp.webmin.com   日本Webminユーザ会  http://jp.webmin.com/
    
    
samba-jp メーリングリストの案内