[samba-jp:19318] Re: smbmount について

Takashi Yano TYANO @ jp.ibm.com
2007年 3月 8日 (木) 07:01:32 JST


運用中のマシンの/etc/auto.miscには
backup
-fstype=smbfs,username=xxxx,password=xxxx,codepage=cp932,iocharset=utf8,uid=xxxx,gid=xxxx,fmask=770,dmask=770
 ://host/share
などと書いてありました。これでファイルをrsyncで毎晩別のNASにバックアップし
ています。こちら側のSambaは
dos charset = cp932
unix charset = utf-8
となっており、ローカルのファイル名のutf-8で書かれています。向こう側にとった
バックアップの名前も正しく見えています。

YANO Takashi
Internet: tyano @ jp.ibm.com


samba-jp-bounces @ samba.gr.jp wrote on 2007/03/08 00:31:35:

> たかはしもとのぶです。
>
> Subject: [samba-jp:19316] smbmountについて
>
> > 森山と申します。
> >
> >  smbmountのオプションの[ codepage ]についてですが、man を見ると
> >
> >           sets  the  codepage  the server uses.
> >
> >  と成っていて、[ サーバが使用している文字コードを設定する ]と読める
> > のですが、サーバ側で使用する文字コードとしては、
> >
> >    A, サーバがクライアントから受け取る時の文字コード
> >    B, サーバが自分のHDに対してsaveする時の文字コード
> >
> >  上記の2 種類有ります。先の文面からは [ B ] の文字コード
> > を指し示す意味に受け取れるのですが、サーバ内部で使用している
> > 文字コードをクライアント側で指定するのも変ですので、この文が
> > 指し示してるのは[ A ]の意味となりますでしょうか?
>
> これは A です。
>
> # 確かに、この英語は曖昧な表現ですね。
>
> >  又、このオプションを指定しなかった場合に設定される
> > 文字コードはどうなりますでしょうか?
>
> man ページに cp850 と書いてあると思いますが……。
>
> -----
> TAKAHASHI, Motonobu (たかはしもとのぶ)         monyo @ monyo.com
>                                                http://www.monyo.com/
>
>




samba-jp メーリングリストの案内