[samba-jp:19397] libiconv-1.9.1-ja-patch-1.diff.gz適用後のCP932とCP943の違いは?
Tomoki Maeda
tomoki_maeda @ aacmail.net
2007年 4月 16日 (月) 09:29:51 JST
前田と申します。
sambaが文字コードの変換に使うiconv()関数にlibiconv-1.9.1-ja-patch-1.diff.gz適用
済みのlibiconvを指定してSambaをコンパイルしインストールした場合、smb.confに指定
する
文字コード("display charset","dos charset","unix charset")ですが、CP932と
CP943では
どのような違いがあるのでしょうか。
CP932とCP943の具体的な変換テーブルの差についてご存知でしたら教えていただけないで
しょうか?
libiconvで指定可能なCP932はパッチ適用後、windowsの文字コードセットであるMS932と
変換
テーブルが完全互換になるととのことですが、CP943との具体的な相違点があれば知りた
い
とおもっております。。。
【CP932とCP943の比較検証】
なお、上記文字コードの3つのパラメータをCP932かCP943のどちらかに統一して、Samba共
有領域
上にMS932とCP943で変換が異なるとされている文字を含む名前のファイルを作成して検証
した結果、CP932を指定した場合とCP943を指定した場合とでは変化(文字化け)はみられ
ませんでした。
~ (TILDE)
¢ (CENT SIGN)
¬ (NOT SIGN)
― (EM DASH)
〜 (FULLWIDTH TILDE)
このテストは下記サイトに記述されている内容を元に検証を行いました。
http://www.ingrid.org/java/i18n/encoding/ja-conv.html
【テスト環境】
・Sambaサーバ
OS:AIX5.3
言語ロケール:Ja_JP(IBM-943)
Samba:3.0.21b
・クライアント
WindowsXP SP2
私が使用している環境(AIX5.3)での文字コードセットがIBM-943であるため
、smb.confの文字
コードセットに指定するパラメータはIBM-943相当であるCP943が妥当だとはおもっている
の
ですが、CP932との比較検証では違いがみられなかったということもあり、CP932と
CP943の明確
な違いについて知りたいとおもっています。
よろしくお願いいたします。
samba-jp メーリングリストの案内