[samba-jp:18921] Re: 2.2.xってUNICODE処理できましたよね

kuge @ appo.kobe.hp.com kuge @ appo.kobe.hp.com
2006年 9月 28日 (木) 11:48:11 JST


日本HPの久下です。
ご無沙汰です。

In <20060928022057.GA22758 @ mail.linux.bs1.fc.nec.co.jp> oota wrote:
> 本家のMLを見ていたら、たまたま、エンベッデッドシステムでSambaを使っていて、
> 3系列だと容量を取られて使えず、2系列でUNICODEを処理できないか、という記事
> が投稿されていました。日本語版2.0.xのリリースノートを見ると、UTF-8を処理
> 可能なように改造された雰囲気があるのですが、2.2.xって、一般的にUNICODEを
> 処理できるものなのでしょうか。

一般的にどうかはよくわかりませんが・・・
ビルドして、HP-UXで使えることを確認する際に、ホスト側のコードをUTF-8に
指定して、一応ファイル名の表示や指定などきちんと動作しているのを確認
していました。
UTF-8指定して作成した日本語ファイル名のツリーに、ja_JP.utf8ベースの
ロケールに合わせたdtterm/POSIX shでアクセスし、Shift_JISベースの
クライアント側と相互に操作できていました。

動作確認したのは、今手元で使っている 2.2.11が最後です。

クライアント側がいわゆるUnicodeの場合のお話でしたら、
残念ながらよくわかりません。
-- 
Regards,
Tetsuo.

Full name        Tetsuo Kuge       Hewlett-Packard Japan, Ltd.
E-mail  tetsuo.kuge @ hp.com





samba-jp メーリングリストの案内