[netatalk-ja:0496] Re: Trackerのファイルがデカイ件

Yuasa sixty7kyo_19 @ rock.odn.ne.jp
2015年 10月 17日 (土) 20:46:41 JST


HATさん
わかりやすい説明ありがとうございます。

> 例えば、Time Machine用のボリュームのファイルを採掘しても無意味なので、
> そのようなボリュームでは spotlight = no にすべきです。

afp.confみたところ、[Global]に
spotlight = yes
としてました。TimeMachineで3TBくらい使ってるので
これはいかんですね。
共有フォルダのみにしました。

> 現在のNetatalkは各ユーザのhomeの情報を採掘しないというバグがあります。
これ前から気になってたけど、[Homes]にはspotlight = yesと書かないのが良いですかね。

> 従って、コマンドラインにてtracker-controlコマンドを使う場合、
> 予め同様の環境変数をしておく必要があります。
> これについては、
> http://netatalk.sourceforge.net/3.1/htmldocs/configuration.html
> に説明があります。
ちゃんと書いてあるんですね。wikiの方だったかなーと思ってました。
ここにあるように

(ubuntuなので、suせずに)
. .tracker_profile
tracker-control -t
sudo -E tracker-control -r
tracker-control -s
で
/usr/local/var/netatalk/tracker以下のファイルが処理されました。ありがとうございます。

#tracker-control -Sで「Tracker-CRITICAL **: Could not retrieve tracker-store status: Timeout was reached」
のような状態だったので、結局tracker-control -rで、ディスクに空きができた形になりました。

これでmeta.dbがどれくらいになるか様子見ることにします。(今1.4GBくらいでした。)



Kyo
sixty7kyo_19 @ rock.odn.ne.jp



> 2015/10/17 2:49、HAT <hat @ fa2.so-net.ne.jp> のメール:
> 
> HATです。
> 
>> /usr/local/var/netatalk/trackerの中の
>> meta.dbが78GBになってしまいました。
>> SSDなので120GBの起動ディスクなので、小さくするなり
>> したいのです。。
> 
> よくわかりませんが、沢山採掘すれば大きくなる筈なので、採掘する内容を
> 制限すればよいと思います。
> 例えば、Time Machine用のボリュームのファイルを採掘しても無意味なので、
> そのようなボリュームでは spotlight = no にすべきです。
> 
> あと、利用するminerを制限して、検索する必要のないものは採掘しない
> ようにするといいと思います。
> 
>> ググって
>> tracker-control -rというのをやってみましたが
> 
> この方法だと一時的に小さくなるだけなので、採掘が進めば結局同じ大きさに
> なると思います。
> 
>> ホームディレクトリ以下のを処理するみたいで。。(確かユーザごとに
>> 作ってると認識してたのですが。。)
> 
> Trackerの通常の利用方法だと、ユーザ毎に設定が行われます。
> それぞれのユーザの好みに合わせて動作すべきなので、あたりまえの話です。
> 
> しかしながら、Netatalkは「共有」のためのソフトウェアですから、
> 全ユーザのための動作をしなければなりません。
> そこでNetatalkは、全ユーザが共通に使えるように環境変数を設定してから、
> Trackerデーモンを起動します。
> 
> 具体的に言うと、etc/netatalk/netatalk.cの以下の部分です。
> 
>        setenv("DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS", "unix:path=" _PATH_STATEDIR "spotlight.ipc", 1);
>        setenv("XDG_DATA_HOME", _PATH_STATEDIR, 0);
>        setenv("XDG_CACHE_HOME", _PATH_STATEDIR, 0);
> 
> 従って、コマンドラインにてtracker-controlコマンドを使う場合、
> 予め同様の環境変数をしておく必要があります。
> これについては、
> http://netatalk.sourceforge.net/3.1/htmldocs/configuration.html
> に説明があります。
> 
> $ su
> # cat .tracker_profile
> PREFIX="/"
> export XDG_DATA_HOME="$PREFIX/var/netatalk/"
> export XDG_CACHE_HOME="$PREFIX/var/netatalk/"
> export DBUS_SESSION_BUS_ADDRESS="unix:path=$PREFIX/var/netatalk/spotlight.ipc"
> # . .tracker_profile
> #
> 
> 
> [別件]
> 現在のNetatalkは各ユーザのhomeの情報を採掘しないというバグがあります。
> これは、Netatalkは起動時に*共有*ボリュームの情報を採掘するように
> 動作するからです。
> Netatalk起動時は誰が接続してくるかわからないので、*ユーザ*ボリュームの
> 採掘をする設定ができません。
> 
> 通常のTrackerはユーザ単位で動くのが当然ですが、Netatalkはボリューム単位で
> 動くので、面倒なことになっています。
> 
> Trackerは個人主義、
> Netatalkは全体主義です。
> 
> 私はアナーキーな人間なので、どちらの主義が正しいのか判別できません。
> 
> -- 
> HAT



netatalk-ja メーリングリストの案内