[netatalk-ja:0474] Re: ZFS ARCとの組み合わせ

なまえだよ namaedayo00+netatalk @ gmail.com
2015年 6月 8日 (月) 12:29:57 JST


以前勉強会でお会いしましたね。お久しぶりです。なまえだよです。

net.inet.tcp.delayed_ack=0 は設定としては少し邪悪(Fairnessではないという意味)なので注意が必要です。
私が数年かけて調整した設定ではこうなりました。
/etc/sysctl.conf

net.inet.tcp.delayed_ack=2
net.inet.tcp.win_scale_factor=8
net.inet.tcp.autorcvbufmax=16777216
net.inet.tcp.autosndbufmax=16777216

デフォルトのバッファサイズでは少し足りないので
$ sudo nvram boot-args="ncl=131072"
を実行してNVRAMに値を書き込んで再起動する必要があります。

// 元に戻す際は $ sudo nvram boot-args=""

10GBASE-T以上であればJumbo frameを有効にすべきとも思います。
MTU 9000くらいが安定的だとは思いますが…他の端末の状況も考慮されるべきですね。

なまえだよ

2015年6月8日 10:40 Yoshiyuki HARAOKA <haraoka @ gmail.com>:
> ARM版NAS4FreeとかだとRAMを大きくしても、せいぜい4GBが最大なんですよねぇ。
> そうすると、ZFSのARCを止めないと使い物にならないのですが、
> それだとNetatalkのreadが使いものにならないし、現状非常に悩ましいです。
>
> パフォーマンスを上げる方法をOS X側にも問題あるという前提でも調べてみましたが、
> /private/etc/sysctl.conf
>>
> net.inet.tcp.delayed_ack=0
>
> を追加してみましたところ、ARCを止めてない状況でのAFPでのアクセスが
>
> 割りと速くなりました。
> ARCを止めると結果は同じなんですが…
>
> こういったOS X側のチューニングでパフォーマンスを改善する方法って
>
> 他におすすめのレシピみたいなのってありますかねぇ?
>
>
> はらおか
>
>
>
>
> 2015-05-28 23:38 GMT+09:00 i <oichinokata @ oichinote.com>:
>>
>> 追加実験をしてみました。最初に実験した時は、SMB1でした…。
>>
>> Netatalk3.1.7, Samba3.6.25(SMB1/SMB2), Samba4.1.18(SMB2/SMB3)で実験しています。
>>
>> ZFSのL2ARCの効果も調べる : プラスα空間
>> <https://oichinote.com/plus/2015/05/effect-of-l2arc-on-zfs.html>
>>
>> ZFSのL2ARCの効果も調べる(SMB編) : プラスα空間
>> <https://oichinote.com/plus/2015/05/effect-of-l2arc-on-zfs-via-smb.html>
>>
>> たしかに、Netatalkだと、キャッシュをOffにした時にReadの方が、速度低下率が大きい様に見えます。
>>
>> SambaだとRead/Writeで差があまりありません。
>>
>> キャッシュをOffにすると、何故か速度が上がるなど、不可解な現象があります。
>>
>> 実験したものの、結論は出せずです。
>>
>> お市のかた
>>
>> > 2015/05/28 0:44、Decomo <ml @ decomo.info> のメール:
>> >
>> > Decomoです。
>> >
>> > ・FreeBSD 10.1
>> > ・Netatalk 3.1.7
>> > ・Samba 4.1 (max protocol = SMB2)
>> > ・2.5” HDD x 2のミラープール + SSD ZIL
>> > ・ARC 5GB
>> > ・OS X 10.9.5
>> >
>> > 上記環境でARCをON/OFFし、OSXからafp/cifsで古のXbenchしてみた所
>> > 確かにreadだけ極端に遅くなる現象が出ました。
>> > しかし、NetatalkとSambaで落ち込み方は同傾向のようでした。
>> >
>> > ARCを切ったときにreadが遅くなるのは、単純にDMUによるプリフェッチが
>> > 効かなくなるからだと思われます。primarycache=metadataとして、
>> > メタデータだけをARCに置いても読み込み速度は然程回復しないので、
>> > やはりデータプリフェッチの影響が大きいのではないかと。
>> > (聞きかじり程度の知識なのでハズしてる可能性があります。)
>> >
>> > Sambaに影響しないというのは・・・分かりません。
>> >
>> > --------
>> > Decomo
>> > ml @ decomo.info
>> >
>> > 2015/05/25 17:47、Yoshiyuki HARAOKA <haraoka @ gmail.com> のメール:
>> >
>> >> 原岡でございます。
>> >>
>> >> FreeBSD9.3とNetatalkを組み合わせて使ってます。
>> >> Netatalk 3.1.xとZFSを組み合わせた場合に、ZFSの
>> >> ARCの設定を
>> >> zfs set primarychache=none  /mnt/a/
>> >> とかにしてZFSのARCを止めてみました。
>> >>
>> >> すると、readだけ極端に遅くなってしまいます。
>> >> Sambaも同時に動かしたりしてますが、そちらは
>> >> 何も影響が出てない様にみえます。
>> >>
>> >> これについて何か経験された方とかいらっしゃいますか?
>> >>
>> >>
>> >> --haraoka
>> >
>>
>


netatalk-ja メーリングリストの案内