[netatalk-ja:0440] Re: netatalk documentation の日本語訳について

HAT hat @ fa2.so-net.ne.jp
2015年 4月 30日 (木) 22:45:13 JST


HATです。

>> 2がちょっと厄介です。netatalkのマニュアルはxmlで書いて、ツールを
>> 使ってhtmlやmanpageに変換しています。だから本来は日本語訳もxmlで
>> 書いてから変換するのが正しいです。しかし面倒なことに、変換ツールの
>> バージョンによって生成されるhtmlのタグとかインデントが微妙に異なり、
>> オリジナルhtmlと比較するとわかりにくくなります。
>> なので、htmlから直接日本語訳を作るのがいいと思います。
>> 日本語訳htmlをhttpで直接取得できるので、2は問題ないと思います。
> 
> ちょっと私の理解がザンネン過ぎるのかもしれませんが,
> 私の訳は<<http://netatalk.sourceforge.net/3.1/htmldocs/>>
> から直接 html をダウンロードして表示される英字部分を日本語化したものです.
> が,直接 html を wget なりで取得すると発狂的に整形(改行)されていない
> html が落ちてきます.
> 例えば<<http://netatalk.sourceforge.net/3.1/htmldocs /upgrade.html>>の
> ソースは 57 行です.
> (弊訳は 422 行)
> ので,そのままではとてもではないですが編集できないので,改行・インデント
> は整形しています.

もしかするとxmlで書いてからhtmlにコンバートした方がいい気がしてきました。
ちょっと調べてみます。連休中に。

-- 
HAT


netatalk-ja メーリングリストの案内