[netatalk-ja:0253] Re: Mac OS X serverからのrsyncでのデータコピーで不具合

Taiki Kimura taikimura8182 @ gmail.com
2013年 7月 28日 (日) 09:35:01 JST


湯浅さん





2013年7月27日 1:03 Kyo <sixty7kyo_19 @ rock.odn.ne.jp>:
> HATさん
> こんばんわ
>
>> もしaclがAppleDoubleファイルに保存されているのであれば、apple_dumpコマンドで
>> 見える筈です。
>> たぶんそういうことはしてないです。
> 確かによく考えたら変ですね。もしかしたら元々smb側から作ったファイルで
> そもそもrsyncでaclオプションをつけてなくて、変なパーミションになった形だったと
> 思い出してきました。
> ---rwxrwxみたいになっちゃうんですよ。
>
> 木村さんもExcel、Wordってことですが、元々windowsクライアントで作ったファイルとかって
> ないですか?本件から外れますが10.5のaclってWindowsで共有すると、Excel、Word系がすぐ書き込めなく
> なって難儀しました。aclの設定方法にコツがあるようです。。。

はい。ご推察の通りです。
Excel、Wordは、Windowsクライアントで作ったファイルも含まれています。
そういえば、前任担当者がaclの設定方法で苦労したといっていました。

まだ、全てのファイルのコピーが終わっていないので、コピー完了後、じっくりと調査してみたいと思います。



>
> On 2013/07/25, at 0:04, HAT <hat @ fa2.so-net.ne.jp> wrote:
>
>> HATです。
>>
>>>> Mac OS X server(10.5.8)で運用しているファイルサーバをLinuxOSへリプレ
>>>> イスしようとしています
>>> OSXServer10.4からNetatalk2系に共有を引越しするのは何度かやりました。
>>> OSX側からNetatalk2をマウントしてコマンドラインでrsync -aEv で大概うまく
>>> できたと思います。
>>> 差分を取るのはうまくいかなかったと思います。
>>
>> そうですか。手元のOS X 10.8 + Netatalk 3.0.4では特に問題なく、
>> 差分も取れてますね。
>> 10.5.8あたりだと、rsyncの実装が甘いかもしれないですね。
>>
>>> 当てずっぽうですが、
>>> 10.5ってことなので、OSX側のaclがうまくコピーされてなくはないですか?
>>> 自分がやった時は10.4なので、aclを使ってない頃だったと記憶しています。
>>>
>>> ##以下参考ですが。。
>>>
>>> Netatalk2の共有を日次rsyncする先が、Netatalk2からNetatalk3になってしまい
>>> ました。
>>> 2から3の変換は3がやってくれますが、日次でバックアップするので、毎回
>>> .AppleDoubleがコピーされてしまう。。。
>>> (サーバー同士でrsync-daemonでバックアップします。)
>>> そう思って、rsyncした先はNetatalk3の設定をreadonlyにして、noadoubleとし
>>> ました。
>>> それでrsync -exclude ".AppleDouble"としてバックアップして、コピー先の
>>> Netatalk3の共有を見たところ
>>> 木村さんの書かれているような事象が確認できました。
>>> サーバでls等して比べたところ、コピー先のファイルのパーミッションがおかし
>>> くなっていたようです。
>>> それ以上のことはよくわかりませんが、とにかくOSXのacl等の情報がNetatalk2
>>> では.AppleDoubleにも記録されていて
>>> それとともに、コピーしないとパーミッションが不正になってしまうのかな?と
>>> 邪推しました。
>>
>> もしaclがAppleDoubleファイルに保存されているのであれば、apple_dumpコマンドで
>> 見える筈です。
>> たぶんそういうことはしてないです。
>>
>>> #OSX ServerからCentOSへrsync-daemonでバックアップするのは良くやっています。
>>> その際は、どなたかが書かれたようにiconv option(UTF8MAC,UTF8)が必要です。
>>> リソースフォークはバックアップ出来ませんし、aclも怪しいですが、もともと
>>> のパーミッションが変には
>>> ならないようです。WEB公開フォルダとか、メールスプールとかをバックアップ
>>> してます。
>>
>> こういうメタデータが必要ないケースなら簡単なんですがねぇ。
>>
>> --
>> HAT
>


netatalk-ja メーリングリストの案内