[netatalk-ja:0292] デフォルトアイコン (was: OS9からコピーした項目が消える)

HAT hat @ fa2.so-net.ne.jp
2013年 8月 28日 (水) 13:05:51 JST


HATです。

> カスタムアイコンといえば、OS9でnetatalkのサーバをマウントすると
> ついているカスタムアイコンのキャラクター(?)はなんというのでしょうか?

BSDに由来するDaemon君です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/BSD%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3

Netatalkがミシガン大学で開発されていた当初から、Netatalkのロゴは
Daemon君です。
http://rsug.itd.umich.edu/software/netatalk.html

どうしてDaemon君になったのか知らないのですが、Netatalkが誕生した頃は
LinuxなんかはマイナーOSで誰も使ってなかったので、BSD上で開発してたんじゃ
ないでしょうか。ペンギンのデザインは当時はなかっったし。

Netatalk 1から2.0.3迄は、Type/Creatorが付いてないファイルにもDaemon君の
アイコンが付きました。
Type/Creatorが付いてないファイルはUnix側で作られたファイルなので、
Mac側で作ったファイルと区別するのに便利でした。
しかし、Mac OS Xが登場してからは話が違います。Mac OS Xで作ったファイルは
Type/Creatorが付いてない場合があるので混乱します。
そこでパッチを書いてファイルのDaemon君アイコンは廃止にしました。

ボリュームアイコンはもっと話が複雑です。
このアイコンはetc/afpd/icon.hに入っています。
netatalk1〜2は7種類のアイコンが入っています。見ていただければわかりますが、
    Mac OSに含まれるのと同じアイコン
    DECのロゴのアイコン
    Sunのロゴのアイコン
などがあります。これらのデザインのライセンスをミシガン大学が持っているとは
思えないので、誰かがクレームを付けたらNetatalk1〜2を公開停止にしなければ
なりません。
7種類のアイコンは、AppleTalkかTCP/IPか、設定ファイルで-iconオプションを
付けているかどうか、サーバのOSが何かによって変わります。
Netatalk3はAppleTalkを廃止したので、AppleTalkアイコンは意味がありません。
ライセンスが不明なアイコンは使えません。
OS Xユーザはこれらのアイコンが見えません。

こうした理由もあって、今更ライセンス問題を騒がれると困るので、誰にも相談
しないで私が勝手にアイコンを一つに絞りました。
https://github.com/Netatalk/Netatalk/commit/986132dbe1ea8fda3a90900c480bbe2043d6ed2a
更に考えたところ、アイコンは心理学上ユニークでなければ意味がないので、
Daemonアイコンにしました。
https://github.com/Netatalk/Netatalk/commit/507493b4e4bd5be7a951b800644222ad00678d7c

Daemonのデザインのライセンスを誰が所有しているか知りませんが、BSD関係者の
心が狭いはずはないので、たぶん大丈夫だと思います。
もしライセンスがあったとしても、MITライセンスじゃないでしょうか。

AFPの仕様書によれば「アイコンなし」にすることもできます。
「アイコンなし」にすれば、OS9側が持っているデフォルトアイコンが表示されます。
しかしながら、Netatalkは長年「アイコンあり」になっています。
「アイコンなし」でも正常動作するかどうかは、漢字Talk 7.5.5からMac OS 9で
動作確認しなければなりませんが、それを確認するインフラがないです。
そこで、Netatalk3では1つのアイコンに限定しました。

> 通常の手順でアイコンを変える事ができるので得に問題なさそうですが
> 最初からデフォルトのアイコンにできればいいのですが

上記の理由により、Netatalk3では常にDaemon君アイコンになります。
これを変更するには、OS9上の「情報をみる」でカスタムアイコンを付けるか、
etc/afpd/icon.hを編集するしかありません。

Netatalk2以前の場合は、ライセンスに問題あるアイコンになるので、
気にならないと思います。

-- 
HAT


netatalk-ja メーリングリストの案内