[sugj-tech:8123] Re: nfs4.xml.include の訳

TAKAHASHI Motonobu/高橋 基信 monyo @ monyo.com
2022年 8月 18日 (木) 20:57:28 JST


高橋です。
ご無沙汰してます。

> +       <para>Some filesystems allow chown as a) giving b) stealing. It is the latter
> +       that is considered a risk.</para>

> と言うところがあります。ここの、 a) giving b) stealing をどう訳して良いかが
> 分からないのです。 a) 設定する b) 参照する じゃないかとは思うのですが、
> 荘だったら別の単語割り当てそうな気もしますし。

a)は与える、b)は奪うといったニュアンスになると思います

要は、「与える」場合は、所有者が他人に与える(所有者となっているファイルしか
chownできない)なのでセキュリティ上問題ないが、「奪う」系の場合は、
他人が(元々の)所有者から奪うになる(従ってファイルの所有者がだれであっても
chownできる)ので、セキュリティリスクになりうるということです。

-- 
TAKAHASHI Motonobu/高橋 基信 <monyo @ monyo.com>


sugj-tech メーリングリストの案内