[samba-jp:23104] Re:  samba 4.11.8 (AD) on FreeBSD 12.1-RELEASE-p10 にて、sysvol/netlogonにアクセスできない
    KUNIYOSHI
    nao_k @ din.or.jp
       
    2020年 10月 12日 (月) 10:27:02 JST
    
    
  
KUNIYOSHIと申します。
 解決しました。
>> Windows10からsysvol/netlogonの共有にアクセスでき
>> ない(アクセスが拒否されました)状態になってしまいました。
 これは記述もれだったのですが、IPアドレスで指定していました。
 それが原因だったようです。
 ドメイン名を指定した場合は、参照可能になりました。
 Windows10のエクスプローラー上で、
 \\192.168.1.21\sysvol	NG
 \\xyz.local\sysvol	OK
 sambaというより、Windows側(MS15-011?)って事なんですかね?
 最近ちょっと離れていたのでこの辺疎くなってました。
 また、4.12/4.13は、途中まで試しましたが、色々問題(LDAP周りとか)が出て
しまったので結局4.11に戻しています。
 バージョンアップはそのうちの課題にします
 ありがとうございました。
On Wed, 7 Oct 2020 15:35:29 +0900
User Ribbon <ribbon @ ribbon.or.jp> wrote:
> On Tue, Oct 06, 2020 at 05:36:22PM +0900, KUNIYOSHI wrote:
> > KUNIYOSHIと申します。
> > 
> >  FreeBSD12上にて、portsのsamba411-4.11.8を利用して検証用にADを構築して
> > います。
> 
> 今見たら、ports には 4.13.0 がありました。最新ですね。
> 4.11は2世代前なので、 4.13にしてみてテストしてみるのと言うのは
> いかがでしょうか。
> 
> ribbon
-- 
KUNIYOSHI <nao_k @ din.or.jp>
    
    
samba-jp メーリングリストの案内