お世話になります。
川口です。
下記のような構成で自側の内蔵DNSに相手側の別ドメインのDNSを
セカンダリーとして設定しようと考えています。
    --自--             --相手--
    my.local         win.local(別ドメイン)
   Samba4 DC         Windows2008R2 DC
   内蔵DNS           WindowsDNS
     ↓
  (セカンダリ
   win.localとしたい)
DNSマネージャの新しいゾーンウィザードで相手側ドメインを「セカンダリゾーン」
として進めていったところ最後に
  「ゾーンを作成できません。このシステムではこの関数はサポートされません」
となり、エラーになってしまいます。
内蔵DNSでセカンダリゾーンを作成することは可能なのでしょうか。
ご教授、お願い出来ないでしょうか。