[samba-jp:21669] Re: btrfs
    takasi.yano @ nifty.com
    takasi.yano @ nifty.com
       
    2012年 1月 31日 (火) 22:33:05 JST
    
    
  
矢野です。
Googleで検索してみたら同じようなことを言っている人がいました。
http://www.spinics.net/lists/linux-btrfs/msg14584.html
Samba+Btrfsはまだまだ鬼門かな。/homeをext4に移してしばらく様子を見ます。
HAT <hat @ fa2.so-net.ne.jp>さん:
> これじゃ、Ubuntuが悪いのか、Sambaが悪いのか、設定が悪いのか、
> btrfsが悪いのか、ハードウェアの問題なのか、全くわかりませんね。
> 
> > 矢野です。
> > 
> > Ubuntu 11.10
> > Linux version 3.0.0-15-generic-pae
> > Samba 3.6.1-3 (Debian testing binary)
> > です。
> > 不要なロックがかかっているのかと思いSambaデーモンのリスタートをしまし
たが
> > 効果はありませんでした。
> > 
> > 
> > 
> > HAT <hat @ fa2.so-net.ne.jp>さん:
> >> HATです。
> >> 
> >> > btrfsに置いてある家計簿ファイルが保存中に壊れて保存できなくなりま
した。
> > ア
> >> > クセスはSamba経由です。ローカルドライブに保存して事なきを得ました
が。
> > 上書
> >> > きコピーも削除もSamba経由では出来ませんでした。やむなくsshで
Linuxに入
> > り
> >> > rmコマンドで削除してからコピーしました。
> >> > 
> >> > はっきりいって、btrfsを使うのはまだ危なそう。
> >> 
> >> OSとカーネルのバージョンを教えてください。
> >> 
> >> -- 
> >> HAT
    
    
samba-jp メーリングリストの案内