[samba-jp:21388] Re: "client lanman auth"を有効にしているのに有効になっていないというエラー
    Sato Daisuke
    densuke @ fuga.jp
       
    2011年 4月 19日 (火) 18:23:00 JST
    
    
  
佐藤です。
2011年4月19日18:11 Hideo Takeuchi <takeuchi @ osstech.co.jp>:
> security = share
> を
> security = user
> にした場合どうなりますか。
>
> 私はUbuntuでSamba 3.4.7を利用しているので
> 若干バージョンなどに違いはあるのですが、
> shareだとNGでuserだとアクセスできますので。
> (ちなみにlanman auth や client lanman authはデフォルトのまま)
この場合、すでに機能している共有の接続に影響が出ないのかが気になるところです。
全体共有はゲストアカウントにより見えているという状態で広まっているため、いきなり認証が必要となったときの影響が不安です。
-- 
佐藤 大輔 / densuke @ fuga.jp
    
    
samba-jp メーリングリストの案内