[samba-jp:20817] Re: Vistaで移動プロファイル使用時、スタートメニューの一部とUsersフォルダのフォルダ名が英語表記になる
"渡邉正博@ベッコアメ"
isv @ bekkoame.ne.jp
2009年 9月 2日 (水) 07:55:00 JST
山崎さん
ご教授ありがとうございます。
さっそくsmb.conf を
----------------------
[profile]
comment = UserProfile Directory
path = /profile
writable = yes
read only = No
create mask = 0711
directory mask = 0700
profile acls = Yes
#hide files = /desktop.ini/
map hidden = Yes
map system = Yes
map archive = Yes
browseable = No
----------------------
のようにしてみましたが、結果は変わりませんでした。
desktp.ini を変更して[DeleteOnCopy]の設定をすることも紹介されている文献
もあったのですが、
これも再ログイン時に英語になってしまいました。。。
h-yamasaki @ pd.jp.nec.com さんは書きました:
> 山崎と申します。
>
>
>> リダイレクトの際に何かしらの国コードを判定しているのかな?
>>
>
> vista以降はdesktop.iniの中にLocalizedResourceNameという設定が書いてあります。
> その設定にしたがって、英語のフォルダ名が日本語に変換されます。
> よって、desktop.iniが読めないと、メニューが英語のまま表示されます。
>
> とりあえず、smb.confの中の
> hide files = /desktop.ini/
> の行は消すべきだと思います。
>
>
>
samba-jp メーリングリストの案内