[samba-jp:20658] Re: mac os x serverへの導入
    iNOUE Koich!
    inoue @ ma.ns.tcu.ac.jp
       
    2009年 4月 21日 (火) 12:26:44 JST
    
    
  
井上です。
これがパッチでしょうか。
http://www.opensource.apple.com/darwinsource/10.5.6/samba-187.8/patches/
元のバージョンがよく分からないのですが,
http://www.opensource.apple.com/darwinsource/10.5.6/samba-187.8/patches/108-passdb.c.diff
にpassdb.cというものへのパッチもあっ 
て,opendirectoryがどうのという関数名も使われてます。こ 
れを使えるようにするにはsambaとmacosx両方に精通し 
ている必要がありそうですね。
On 2009/04/21, at 10:50, Toru Mi.YAHARA wrote:
> みやはらです。
>
>
> 探してみました。
>
> Appleのサイトにありましたが、そのまま使えるかどうかは
> ちょっと分かりません。
>
> http://developer.apple.com/opensource/index.html
> http://www.opensource.apple.com/darwinsource/
>
>
> 是非トライしてみて欲しいです。
--
https://www.ns.tcu.ac.jp/%7einoue/Signature/         井上
    
    
samba-jp メーリングリストの案内