[samba-jp:20113] Re: smbstatusでのmachineの表示がIPアドレスになるする理由は?
YAMASAKI Hiroyuki
yamasaki.hiroyuki @ sp.qnes.nec.co.jp
2008年 3月 26日 (水) 16:36:49 JST
山崎と申します。
>Sambaを使っていて気がついたのですが、smbstatus を使って共有やセッションの
>状態を表示させると、フィールド machine のところがIPアドレス名になる場合が
>あります。たとえば
445ポート(DirectHost)で接続されている場合にそうなります。
その表示に使われるグローバル変数には、まず、新規のTCP接続をacceptした直後に
getpeername()で得たクライアント側IPアドレスの文字列が格納されます。
これは139ポートでも445ポートでも同じです。
次に、もし139ポートで接続されている場合、NetBIOS Session Requestがあるので、
クライアント側のNetBIOS名が通知され、変数の内容がそのNetBIOS名で上書きされます。
よって、445ポートで接続している場合はクライアントのIPアドレスが表示され、
139ポートで接続している場合はクライアントのNetBIOS名が表示されます。
samba-jp メーリングリストの案内