[samba-jp:20081] Samba 3.2.0pre2リリースノート(訳:部分)
oota @ mail.linux.bs1.fc.nec.co.jp
oota @ mail.linux.bs1.fc.nec.co.jp
2008年 3月 6日 (木) 13:50:39 JST
とりあえず冒頭部分だけ。
そのあとを訳していただける方募集中です。
セクション単位でもかまいません。
どしどし投稿していただけると大歓迎です。
そもそも↓、うまく訳せていないところもありますし。
-----------------------------------------------------------------------
=================================
Samba 3.2.0pre2リリースノート
2008年3月4日
=================================
これは2番目のSamba 3.2.0プレビューリリースです。これは*製品環境を
意図したものではなく*テスト用途のみにデザインされたものです。
https://bugzilla.samba.org/にあるSambaバグ報告システムを経由して、
見つかったバグのレポートをお願いします。
Sambaは現在GPL V3で頒布されていることに注意してください。ライセンスの
より詳細な条項については、リリースノートに伴っているCOPYINGファイルを
参照することができます。
Samba 3.2.0における大きな拡張は以下の通りです:
ファイルサービス:
o いくつらのDCE/RPCインタフェースのためのIDLで生成された解析レイヤの
使用
o ホストOSからMAX_PATHで設定されるものを受けた、ファイル名コンポーネント
の256バイト制限とパス名上の1024バイト制限がなくなった。
o レジストリベースの構成システムの導入。
o 改良されたCIFS UNIX拡張のサポート。
o ファイルサービスクラスタの実験的なサポート。
o サーバ、クライアントツールとライブラリにおけるIPv6のサポート。
o xattrに代替のデータストリームを保存することのサポート。
o クライアントツール、ライブラリとサーバにおける暗号化SMB転送。
o Kerberos経由のVistaクライアント認証のサポート。
Winbindとアクティブディレクトリ統合:
o Windows2003 におけるフォレスト間、transivive trustと1方向のドメ
インの信頼の完全サポート。
o pam_winbindとNSSロックアップ経由での userPrincipalNameログオンの
サポート。
o NSS呼び出し経由のネストされたドメイングループの拡張。
o Active Directory Signingポリシーのサポート。
o 新しいLPGL Winbind クライアントライブラリ (libwbclient.so)。
o New LGPL Winbind client library (libwbclient.so).
ドメイン参加(Join):
o ドメインへの参加に関連する問い合わせのための新しいNetApiライブラリ
(libnetapi.so)とGTK+ ドメイン参加GUIのサンプル。
o ドメインへのリモートでの参加と脱退のための新しいクライアントとサーバ
サポート。
o Windows 2008 ドメインへの参加のサポート。
ユーザとグループ
o ローカルグループマッピングテーブルのための新しいldbバックエンド。
o 認証操作のための、セキュリティ規定値のレベルの向上。
ドキュメント:
o オライリーからの"Using Samba"第三版のHTMLバージョンドキュメント
の同梱。
--
太田 俊哉@NEC OSS開本 OSS推進センター OSS/LinuxソリューションG(芝.港.東京)
(samba-jp/ldap-jp Staff,mutt-j admin,analog-jp/samba-jp postmaster)
samba-jp メーリングリストの案内