[samba-jp:19738] Re: Linux on VMware の WindowsXP で Samba プリンタサー バから印刷ができない
    Norikazu Masuda
    drufyi @ yahoo.co.jp
       
    2007年 9月 25日 (火) 11:14:59 JST
    
    
  
こんにちは。
ありがとうございます。
> > 
> > /etc/printersにSamba用の専用設定を書くだけですよ。
> > フィルタを指定しないだけですから簡単です。
> 
> ifもofも指定しなければいいわけなので、
> 
> 
> #lp|local line printer:\
> #       :sh:\
> #      
>
:lp=/dev/lpt0:sd=/var/spool/output/lpd:lf=/var/log/lpd-errs:
> 
> な感じですかね(↑はFreeBSD6.2の/etc/princtapそのもの)
 先程、Linuxの /etc/printcap を確認しました。
 下記のようになっております。
#若干マスクしています。
ーーーここからーーー
p1|RICOH IPSIO NX680e:\
       
:lp=:rm="プリンタサーバのhost名":rp=p1:sd=/var/spool/lpd/p1:\
        :lf=/var/log/lp-errs:mx#0:
ーーーここまでーーー
現在の設定で、if of ともになさそうです。
ご指摘頂いた事項はクリアされているのにもかかわらず、
うまくいかないということでしょうか。
    
    
samba-jp メーリングリストの案内