[samba-jp:19837] Re: Samba on Leopard
    ODAGIRI Koji
    odagiri @ osstech.co.jp
       
    2007年 11月 14日 (水) 08:39:21 JST
    
    
  
小田切です。
> どうもLeopardは細かいバグが多くて、正式導入に踏み切るには
> まだ早いですが...
そんなに使い込んでいないのでバグは見つけていないのですが、
> WORKGROUPの設定を何度やっても無効になったりする。
GUIで設定したら、/var/run/smb.conf に書き込まれてちゃんと設定されました。
でもPDCにするGUI設定はないですね。
> "Server"じゃない普通のLeopardって、ユーザ数制限あるんだろうか。
> 自宅のWindowsを総動員してもそれに満たないだろうけど。
なんか技術的に制限しているのではなく、紙の上だけの紳士協定な気もします。
でもタイムマシンはすばらしいですね。
スナップショット機能もGUI次第でこんなにかっこよくなるなんて!
エクスプローラのプロパティ拡張なんてダサかったのがよくわかります
-- 
小田切 耕司 : odagiri@osstech.co.jp  http://www.osstech.co.jp/
  オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社
 オープンソースに関するコンサルティングご相談ください。
 ・Samba : Linux/UnixによるWindowsドメインコントローラ構築と
           ファイル共有サービスの提供
 ・LDAP  : ディレクトリサービスによるLinux/Unix/Windows/Mac認証統合
 ・OSS   : オープンソース・ソフトウェアの設計・導入・クラスタリング
http://blog.odagiri.org/
odagiri@ldap-jp.org     日本LDAPユーザ会    http://www.ldap.jp/
odagiri@samba.gr.jp     日本Sambaユーザ会   http://www.samba.gr.jp/
odagiri@jp.webmin.com   日本Webminユーザ会  http://jp.webmin.com/
    
    
samba-jp メーリングリストの案内