[samba-jp:19302] Re: full_audit
    Takashi Yano
    TYANO @ jp.ibm.com
       
    2007年 3月  2日 (金) 15:51:18 JST
    
    
  
3.0.20ではglobalセクションに書いても効いていませんでした。3.0.23では効いて
います。あとcloseやclosedirも落としても実用的な問題はなさそうです。
YANO Takashi
Internet: tyano @ jp.ibm.com
"TAKAHASHI Motonobu" <monyo @ monyo.com> 
Sent by: samba-jp-bounces @ samba.gr.jp
2007/02/09 12:28
Please respond to
Samba 全般 <samba-jp @ samba.gr.jp>
To
samba-jp @ samba.gr.jp
cc
Subject
[samba-jp:19267] Re: full_audit
たかはしもとのぶです。
以下の件、情報ありがとうございます。
07/02/08 に Takashi Yano<TYANO @ jp.ibm.com> さんは書きました:
> full_auditでログ対象がallだと、対してアクセスのない場合でも実用性に支障
を
> 来すほど大量にログが出るので、いろいろ試してみたところ、うちの環境では以
下
> のパラメータが一番実用的だという結論になりました。
参考例として、Wiki の方にも後ほど記載しておこうと思います。
-- 
-----
TAKAHASHI, Motonobu (たかはしもとのぶ)         monyo @ monyo.com
                              http://www.monyo.com/
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: smime.p7s
型:         application/x-pkcs7-signature
サイズ:     7607 バイト
説明:       S/MIME Cryptographic Signature
URL:        </mailman/archives/samba-jp/attachments/20070302/e945d62c/attachment.bin>
    
    
samba-jp メーリングリストの案内