[samba-jp:19520] Re: samba & ドメイン & LDAP でアドバイス是非お願い致します
    oota @ mail.linux.bs1.fc.nec.co.jp
    oota @ mail.linux.bs1.fc.nec.co.jp
       
    2007年 6月 13日 (水) 18:03:41 JST
    
    
  
太田@NECです。
On Wed, Jun 13, 2007 at 05:43:40PM +0900, Toshinori Kawamoto wrote:
> 	マシン-B
> 		LDAP Client
> 		samba (ドメインメンバ)
> 		RAID を共有フォルダとして公開
> 
> それぞれのマシンの RAID を共有フォルダとして公開しており、ユーザ・グループ単位で
> アクセス制限はできております。
> 
> そこで更に RAID の共有フォルダを Windows から ACL 設定できるようにしたいと考えております。
> マシン-A の共有は問題なく ACL 設定できるのですが、マシン-B の共有は ACL 設定ができません。
> (Windows の画面上は操作でき、完了しているように見えます)
マシンBのRAIDに対し、/etc/fstab で acl 指定はしてありますよね。
Linux上でacl操作は出来ますよね。
--
太田 俊哉@NEC OSS開本 OSS推進センター OSS/LinuxソリューションG(芝.港.東京) 
(samba-jp/ldap-jp Staff,mutt-j admin,analog-jp/samba-jp postmaster)
    
    
samba-jp メーリングリストの案内