[samba-jp:19251] エラーについて。
    izumi yue
    yue_izumi @ hotmail.com
       
    2007年 2月  2日 (金) 00:48:30 JST
    
    
  
/var/log/massagesの下記のメッセージが出ます。
[global]内に以下の2行はいれてあります。
load printers = no
disable spoolss = yes
それでもエラーメッセージが出る理由は何かあるのでしょうか?
色々と検索しましたが上記の2行を追記というのが多く
それ以外の解決方法が探せませんでした。
エラーメッセージは出ますが、クライアント(winXP)からフォルダを開くことも可
能です。
ログの量がかなり多いのでできればエラーにならないようにしたいのですが
何か解決策はありますでしょうか?よろしくお願いします。
Jan 30 06:52:16 www smbd[3000]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/util_sock.c:get_peer_addr(1229)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3000]:  getpeername failed. Error was 通信端点が接
続されていません
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/util_sock.c:get_peer_addr(1229)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  getpeername failed. Error was 通信端点が接
続されていません
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/util_sock.c:get_peer_addr(1229)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  getpeername failed. Error was 通信端点が接
続されていません
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/access.c:check_access(327)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/util_sock.c:get_peer_addr(1229)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  getpeername failed. Error was 通信端点が接
続されていません
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  Denied connection from (0.0.0.0)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/util_sock.c:get_peer_addr(1229)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  getpeername failed. Error was 通信端点が接
続されていません
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  Connection denied from 0.0.0.0
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/util_sock.c:write_data(562)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  write_data: write failure in writing to 
client 0.0.0.0. Error 接続が相手からリセットされました
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]: [2007/01/30 06:52:16, 0] 
lib/util_sock.c:send_smb(769)
Jan 30 06:52:16 www smbd[3007]:  Error writing 5 bytes to client. -1. (接続
が相手からリセットされました)
_________________________________________________________________
あの MSN がリニューアル!さらに使いやすくなりました http://jp.msn.com/ 
    
    
samba-jp メーリングリストの案内