[netatalk-ja:0508] Re: Case insensitiveでファイル名の大文字小文字を変更した場合

HAT hat @ fa2.so-net.ne.jp
2016年 4月 13日 (水) 02:24:56 JST


HATです。

Fri, 1 Apr 2016 20:17:16 +0900, Yoshiyuki HARAOKA <haraoka @ gmail.com>:
> 原岡でございます。

OSは何でしょうか。

> AVCHDのファイル/フォルダを扱う為に、ZFSをCase insensitiveにして使用して
> ます。

本家のMLで、case-insensitiveのfile systemを使って正常に運用できている
という証言がありましたが、そのときのfile systemは、たしかHPFSだったと
思います。
当時はnetatalk 2.xだったのか、netatalk 3.xだったのか、記憶にないです。
本家MLをキーワード"HPFS insensitive"で検索すると見つかるかもしれません。

ZFSでcase insensitiveのケースは記憶にないです。

> その上で、netatalkをcase insensitiveにして使っていますが、アルファベット
> の大文
> 字小文字を修正変更しようとすると、Finderに以下のエラーが出てきます。
> --
> 操作を完了できません。
> 予期しないエラーが起きました(エラーコード -1407)。
> --
> ちなみに、お客さんの環境だとファイルやフォルダが見えなくなるそうです。
> また、一度ファイルやフォルダを消して、同じ名前のファイルやフォルダを
> 作成しよう
> とすると、失敗するケースもあるそうです。
> 名前をキャッシュしてて、それがぶつかるとかでしょうか?

キャッシュじゃないですが、CNIDデータベースはファイル名も保存してますね。
CNIDデータベースの方がcase insensitiveを考慮しているかどうか、
ちょっとわかりません。

> 以下、私の環境のafpd -Vとafp.confになります。

> # afpd -V

特に問題なく見えます。

> 以下、afp.conf

これも問題なく見えます。

> 何か情報あるでしょうか?

全然ないです。
case insensitiveで使ってるユーザって、どの程度いるんですかねえ。

-- 
HAT


netatalk-ja メーリングリストの案内