[netatalk-ja:0482] Re: MacOS9で接続解除になる

HAT hat @ fa2.so-net.ne.jp
2015年 8月 13日 (木) 11:31:22 JST


HATです。

> とりあえずOSXやWindowsのアクセスは問題ないのですが、
> OS9で突然接続解除になる事がちらほらあります。

[netatalk-ja:0462] Mac OS 9上のIllustrator8とNetatalk3.1.x
のスレッドと似てますね。
しかしログの内容が違うように思えます。

> 一度フォルダを開いてしまうと問題がないのですが、
> 最初にフォルダを開く時や、フォルダを開かずにそこに書類をコピーしようとす
> るとしばらく応答がなくなり、ダイアログで「接続が解除されました」出てしま
> います。

単なる仮説ですが、そのフォルダの中に問題のあるファイルがあるのかも。

> ログを見ていると、そのダイアログの出た時に
> 
> Aug 11 10:05:37.569435 cnid_dbd[40112] {main.c:407} (info:CNID):
> Checkpointing BerkeleyDB for volume '/var/netatalk/CNID//WEB//.AppleDB'
> Aug 11 10:08:00.366723 cnid_metad[39984] {cnid_metad.c:547} (info:CNID):
> cnid_dbd[32487] exited with exit code 1
> Aug 11 10:08:01.298909 cnid_metad[39984] {cnid_metad.c:547} (info:CNID):
> cnid_dbd[32488] exited with exit code 1
> Aug 11 10:10:53.977649 afpd[31061] {afp_dsi.c:321} (error:AFPDaemon):
> afp_alarm: child timed out, entering disconnected state
> Aug 11 10:10:53.977738 afpd[31061] {dsi_stream.c:259} (note:DSI):
> dsi_disconnect: entering disconnected state
> Aug 11 10:10:53.977776 afpd[31061] {dsi_stream.c:259} (note:DSI):
> dsi_disconnect: entering disconnected state
> 
> と、CNID child?のタイムアウトと出ていたのでCNID関係のエラーかなと思い
> dbd -fをして、その後アクセスをするのですが、やはりどこかのタイミングで出
> たりします。

CNID関連の問題なのは間違いないと思います。
具体的にどのファイルが問題になっているのか突き止めるのがいいと思います。

> たまたまかなーと思って、何かあるたびにdbd -sをしてみているのですが、
> ログを見ると、同じようなものがちらほら出ています
> 
> Aug 11 10:28:37.825213 afpd[39983] {main.c:151} (info:AFPDaemon):
> child[32956]: done
> Aug 11 10:29:13.499947 cnid_metad[39984] {cnid_metad.c:547} (info:CNID):
> cnid_dbd[32692] exited with exit code 1
> Aug 11 10:29:13.509041 cnid_metad[39984] {cnid_metad.c:547} (info:CNID):
> cnid_dbd[32691] exited with exit code 1

問題あるファイルに出くわすたびに出てるんじゃないでしょうか。

> サーバの負荷も考えたのですが、
> 新調したDell PowerEdgeT320でCPUがXeonE5ですし、htopを見ていても
> CPUは10%にも達しないので、そこも考えにくいです。

負荷の問題ならOS Xでも発生するはず。

> afpd -Vは以下の通りです
> afpd 3.1.7 - Apple Filing Protocol (AFP) daemon of Netatalk
> 
> This program is free software; you can redistribute it and/or modify it
> under
> the terms of the GNU General Public License as published by the Free
> Software
> Foundation; either version 2 of the License, or (at your option) any later
> version. Please see the file COPYING for further information and details.
> 
> afpd has been compiled with support for these features:
> 
>           AFP versions:	2.2 3.0 3.1 3.2 3.3 3.4
>          CNID backends:	dbd last tdb mysql
>       Zeroconf support:	Avahi
>   TCP wrappers support:	Yes
>          Quota support:	Yes
>    Admin group support:	Yes
>     Valid shell checks:	Yes
>       cracklib support:	Yes
>             EA support:	ad | sys
>            ACL support:	Yes
>           LDAP support:	Yes
>          D-Bus support:	Yes
>      Spotlight support:	No
>          DTrace probes:	Yes
> 
>               afp.conf:	/etc/netatalk//afp.conf
>            extmap.conf:	/etc/netatalk//extmap.conf
>        state directory:	/var/netatalk/
>     afp_signature.conf:	/var/netatalk/afp_signature.conf
>       afp_voluuid.conf:	/var/netatalk/afp_voluuid.conf
>        UAM search path:	/usr/lib64/netatalk//
>   Server messages path:	/var/netatalk/msg/

普通ですね。

> afp.confは以下の通りです。
> 
> 
> [Global]
> ; Global server settings
>  mac charset = MAC_JAPANESE
>  uam list = uams_clrtxt.so uams_dhx.so uams_dhx2.so
>  afpstats = yes
>  log file = /var/log/netatalk.log
>  log level = default:info
>  spotlight = no
>  mimic model = Xserve
> ; dsireadbuf = 12
>  veto files = /Thumbs.db/desktop.ini/
>  delete veto files = yes
> 
> [Homes]
>  basedir regex = /home
> 
> [DTP]
>  path = home/kyoyu/DTP
>  file perm = 0777
>  directory perm = 0777
>  veto files = /Thumbs.db/desktop.ini/
>  delete veto files = yes

これは実際に使っているafp.confとは違うでしょう。
上のログによると「WEB」という名前のボリュームで問題が発生しています。

[DTP]ボリュームのpathで、最初にスラッシュが入っていないので
相対ディレクトリの扱いになり、機能しないように見えます。

veto filesとdelete veto filesは(V)オプションなので[Global]に
記述しても効果ありません。

とりあえず、無くても困らないオプションを削除すると話が簡単に
なります。

[Global]のafpstats = yesは無くても困らない。
これをSpotlightと併用すると不安定になる問題があります。
CentOS 6だとSpotlightが使えないので関係ないとは思いますが。

[DTP]のveto filesとdelete veto filesも無くても困らない。

> これが僕の設定のうっかりなのか、何かnetatalkに問題があるのか少しお手上げ
> です。

ちゃんとしたafp.confを見ないと何ともいえませんが、
netatalk側の問題である可能性が大ですね。

サーバ側に新しいディレクトリをmkdirして、それをnetatalkで共有して、
少数のファイルで試せば、問題あるファイルのあぶり出しが速いかも
しれません。

-- 
HAT


netatalk-ja メーリングリストの案内