[samba-jp:20218] alternate data stream

HAT hat @ fa2.so-net.ne.jp
2008年 6月 11日 (水) 01:32:12 JST


HATです。

テスト環境(Fedora9 on Paralles Desktop)のsambaが3.2.0rc1になってたので、
前から気になっていたalternate data streamの様子を見てみました。

Windows2000から接続してみて、

E:\>echo main > test.txt
E:\>echo alt > test.txt:aaa
E:\>more < test.txt
main
E:\>more < test.txt:aaa
alt

おおお、ちゃんとalternate data streamが保存出来ている。すげー。
Fedora9側でどうなってるか確認してみると、

$ ls
test.txt
test.txt:aaa

なるほど、コロンを使って別ファイルで保存するわけですね。
しかし、コロンはcap方式で使う筈。
smb.confで、
        dos charset = CP932
        display charset = UTF-8
        unix charset = CP932
        vfs objects = cap
としてみてWindows2000から接続しようとすると、砂時計がまわりっぱなし
になりました。不安定?

そこで今度は別のLinuxマシンからsmbclientで接続してみると、
test.txt:aaa
における「:aa」の部分を
HALFWIDTH KATAKANA LETTER SMALL E
いわゆる半角カタカナの「ェ」として表示しました。

samba 3.2におけるalternate data streamの実装は最初から破綻してないでしょうか。
capなんて今更使うなという意味でしょうか。

-- 
HAT



samba-jp メーリングリストの案内