[sugj-web:3443] samba-web committed by fumiya

SATOH Fumiyasu webadm @ sydney.samba.gr.jp
2006年 11月 16日 (木) 15:24:08 JST


Update of /project/cvs/samba-web
In directory sydney.samba.gr.jp:/tmp/cvs-serv16602

Modified Files:
	index.html 
Log Message:
* Trivial fixes.

samba-web/index.html 1.252 -> 1.253 (modified)
http://cvs.samba.gr.jp/samba-web/index.html.diff?r1=1.252&r2=1.253

===================================================================
RCS file: samba-web/index.html,v
retrieving revision 1.252
retrieving revision 1.253
diff -u -r1.252 -r1.253
--- index.html	2006/11/16 06:20:27	1.252
+++ index.html	2006/11/16 06:24:08	1.253
@@ -32,10 +32,6 @@
     <dd>18(土) 16:00〜 <q><a href="http://k-of.jp/2006/user_program.html#B21">Samba 2系列から3系列への移行のポイント</a></q></dd>
 <dt>2006/11/15</dt>
     <dd>[Release] <a href="http://news.samba.org/releases/3.0.23d/">Samba 3.0.23d</a> が公開されました。<dd>
-<dt>2006/10/16</dt>
-    <dd>Samba 4.0.0TP3 が公開されました。</dd>
-<dt>2006/10/13</dt>
-    <dd><a href="http://wiki.samba.gr.jp/">技術情報</a>を新しい wiki サーバーで公開しました。</dd>
 <dt>2006/11/02</dt>
     <dd>[FYI] たかはしもとのぶさんが作成し、NEC OSS推進センターで改良を加えた、
     Debian GNU/Linux 3.1 上で Samba+LDAP を
@@ -43,6 +39,10 @@
     <a href="ftp://ftp.ring.gr.jp/pub/net/samba-jp/samba-2.0.10-ja/sambapdc20061006.zip">VMware用イメージディスク(200610/06版)を FTP サイトで公開</a>しました。
     ドキュメントは、<a href="http://wiki.samba.gr.jp/">wiki ページ</a>に置いてありますので参照してください。
     </dd>
+<dt>2006/10/16</dt>
+    <dd>Samba 4.0.0TP3 が公開されました。</dd>
+<dt>2006/10/13</dt>
+    <dd><a href="http://wiki.samba.gr.jp/">技術情報</a>を新しい wiki サーバーで公開しました。</dd>
 <dt>2006/10/30</dt>
     <dd>
     [event] 2006/10/28、
@@ -60,6 +60,7 @@
     <a href="http://news.samba.org/releases/4.0.0tp3/">Samba 4.0.0 TP3</a>
     がリリースされました。
     </dd>
+</dl>
 
 </ul>
 <p>
@@ -79,12 +80,12 @@
 </ul>
 </div>
 
-<h2>Samba概要</h2>
+<h2>Samba 概要</h2>
 
 <div class="content">
 <p>
-  <a href="http://www.samba.org/">Samba</a> はLinuxや*BSDなどを中心としたUNIX系OSにおいて
-  Windows系OS互換のファイルサーバー/プリント・サーバー機能を提供するソフトウェアです。
+  <a href="http://www.samba.org/">Samba</a> は Linux や *BSD などを中心とした UNIX 系 OS において
+  Windows 系 OS 互換のファイルサーバー/プリント・サーバー機能を提供するソフトウェアです。
 </p>
 
 <p>
@@ -102,8 +103,8 @@
 </p>
 
    <dl>
-     <dt>オリジナル安定版: 日本Sambaユーザー会提供 日本語利用パッケージ集</dt>
-         <dd><a href="ftp://ftp.samba.gr.jp/pub/samba/">Samba 3.0.23c</a>(2006/09/01) :
+     <dt>オリジナル安定版: 日本Sambaユーザー会提供 日本語利用パッケージ集</dt>
+         <dd><a href="ftp://ftp.samba.gr.jp/pub/samba/">Samba 3.0.23c</a>(2006/09/01):
              <a href="./project/samba-ja/index.html">Samba 3.0日本語利用パッケージ集</a>(2003/10/14)</dd>
 
      <dt>オリジナル<strong>開発</strong>版</dt>
@@ -120,49 +121,6 @@
 
 </div>
 
-<!--
-<h2>インストール時のトラブルの際には?</h2>
-<div class="content">
-Samba をインストールする際にトラブルがあった際には、<strong>まず以下のドキュメントを確認してください</strong>。
-なお、<strong>バージョン・ディストリビューションが違う場合でも適用できる事柄が殆どです</strong>。
-<ul>
-  <li><a href="./project/kb/J0/0/55.html">[KB] Red Hat Linux 7.xやTurbolinux 7で、別ホストからSambaやSWATにアクセスできない</a></li>
-  <li><a href="./project/kb/J0/0/70.html">[KB] Red Hat Linux 7.2 に Samba をインストールする際の注意点</a></li>
-  <li><a href="./doc/diag.html">「Sambaが動作しないときの診断方法」</a></li>
-  <li>[Notice] Samba がインストールできない/うまく動かない時は、まず<a href="./doc/index.html">各ドキュメント</a>をご覧ください。</li>
-</ul>
-</div>
- -->
-
-
-<h2>Document Release</h2>
-
-<div class="content">
-<ul>
-<!-- 内容を随時変更 -->
-<!-- 更新記録は ./doc/update.html へも併記ください -->
-<!--  <li><a href="./doc/new_release_2.2.12.html">Samba 2.2.12のリリースアナウンス訳</a>が公開されています。(2004/10/ 新規)</li> -->
-<!--  <li><a href="./doc/new_release_3.0.7.html">Samba 3.0.7のリリースアナウンス訳</a>が公開されています。(2004/10/ 新規)</li> -->
-<!--  <li><a href="./doc/new_release_3.0.6.html">Samba 3.0.6のリリースアナウンス訳</a>が公開されています。(2004/10/ 新規)</li> -->
-<!-- 古い更新記録は doc/update.html に記録があるので1,2ヶ月を目処に削除 -->
-<li>新規のリリースはありません。ユーザーの皆さんの協力をお願いいたします。</li>
-
-  <li>and <a href="./doc/index.html">more...(document index)</a></li>
-</ul>
-</div>
-
-<!-- 2005/01/01 by henrich いったん整理できるまでコメントアウト
-<h2>Message from Users group</h2>
-
-<div class="content">
-<ul>
-
-  <li>日本Sambaユーザー会は2003年度よりその体制を大幅に変更して活動を進めて参ります。<br>
-      詳しくは 総会資料(<a href="./material/2003_SUGJplan.pdf">PDF形式</a>, <a href="material/2003_SUGJplan.ppt">PowerPoint形式</a>)をご参照下さい。<br>
-      追って各リソースの整備を行います。</li>
-</ul>
-</div>
--->
 <!--#include virtual="./include/footer.utf8.html" -->
 </BODY>
 </HTML>



sugj-web メーリングリストの案内