[sugj-tech:7826] Re: レビュー依頼: smbdotconf/misc/rpcdaemon.xml
TAKAHASHI Motonobu/高橋 基信
monyo @ monyo.com
2017年 7月 28日 (金) 03:12:07 JST
たかはしもとのぶです。
> >> ______________ 第一段落、The rpc_daemon prefix must be followed by the server
> >> ______________ name, and a value. において server は typo と捉え「サービス」と
> >> ______________ 訳しました。
> >
> > これはちょっとまった かな。本当に server が service の typo か確認しないと。
>
> typo と決め付けなくてもよいです。
> たとえ server が正であっても、サーバー名と説明されるよりサービス名と説明
> されることの方が、分かり易さを生みます。
わたしも service の typo のような気がしますので、matsuand さんの訳でよいと
思います。
後、技術の指摘でも誤訳系でもないのですが、
=====
プレフィックスの後ろにはサービス名と値を記述する。
現時点では以下の 2 つが設定可能である。
=====
という訳だと、「以下の 2 つ」がサービス名か値かが日本語的には
よくわからないので、
「値としては現時点で以下の 2 つが設定可能である。」
のようにした方がわかるのではないかと思いました。
それから、どのように訳すべきかを示せないのですが、
=====
この通信では、外部デーモンに対してそのパイプがフォワードされる必要がある。
=====
「パイプをフォワードする」という表現は見たことがないので
違和感を感じたのと、技術的に何を意味するのかが原文を読んでも
いまいちピンときませんでした。
ただ、英訳としては上記で問題ないと思いますので、まずはこれで
よいと思います。
> なお上記に指摘がありましたが、4.4 系 manpages の整備、リリースを優先して
> 訳内容の見直しは特に行なっていなかったものです。 今回指摘がありましたので
> 全面見直しとしました。なお修正訳文は trunk/branches で全く同一です。
すみません、たまたまちらっと見たときに脱字に気づいてしまったついでに
いろいろ見ていて、訳の見直しは必要だと感じてコメントしてしまいました。
ただ、このパラメータ自体、明示的に設定する必要はほぼないと考えて
いますので、優先度的には見直しは後回しでよかったと思っています。
すみませんでした。
--
TAKAHASHI Motonobu/高橋 基信 <monyo @ monyo.com>
sugj-tech メーリングリストの案内