[samba-jp:21404]  Samba - LDAP連携について
    ㈱コムネット 大島
    oshima @ dbcom.co.jp
       
    2011年 5月 10日 (火) 17:53:23 JST
    
    
  
 Samba日本ユーザ会様
 お世話になっております。
 コムネットの大島と申します。
 samba(Ver 3.0)と、OpenLDAP連携について
 ご質問させて戴きたいと思います。
 現在、samba - OpenLDAP認証連携を行っておりますが、
 LDAPのユーザ参照には、PAMによるsystem-authを設定している状況です。
 そのようにしなければ、Sambaへのログインが上手くいかなかったという
 ことがあります。
 しかし、system-authを利用していると、LDAPが停止した際に、
 システムへのログインが行えなくなった現象が発生していたため、
 可能であれば、system-authを使用せず、samba - LDAP 連携が行えないか?と
 考えております。
 一般的には、どのように運用されていらっしゃいますでしょうか?
 ご指導の程、宜しくお願い致します。
    
    
samba-jp メーリングリストの案内