[samba-jp:20614] SambaドメインとADドメインとの信頼関係構築後のVista SP1クライアントのADドメインへのログインについて

吉原 隆夫 takao.yoshihara @ nifty.com
2009年 3月 10日 (火) 20:57:14 JST


日本Sambaユーザー会 各位

お世話になります、先日掲題の件で質問をさせて頂いた吉原です。

掲題の件であれから相互の信頼関係を一旦全て破棄した後で再度
信頼関係を構築してみましたが、結果は変わりませんでした。

唯、一つ気になったのが下記コマンド結果で

net rpc trustdom list -U /dev/null%""
Trusted domains list:

EXCHANGE            S-1-5-21-1178865017-1496896460-526245522
none

Trusting domains list:

EXCHANGE            S-1-5-21-1178865017-1496896460-526245522

何故か一つnoneという記載があるのですがこれで正しいのでしょうか?

それともAD側がVMの仮想インターフェースであることが関係しているのか?

ちなみに今回の作業は高橋さんの著書『Sambaのすべて』の9.4 ドメイン間の
信頼関係の章を参考に行っています。

宜しくお願い致します。

以上

吉原 隆夫

> Sambaサーバ
> (構成:OS CentOS 5.2<2.6.18-92.1.22.el5PAE>
> Samba+OpenLDAP<samba-3.0.28-1.el5_2.、openldap-2.3.27-8.el5_2.4>)
>                 ↑
>            <相互に信頼関係構築済み>
>                 ↓
> ADサーバ<Windows Server 2003 Standard Edition Service Pack 2>
> (構成:上記Sambaサーバマシン上にLinux版VMware 2.0を入れ、ゲストOSとして
> 構築。尚、両ドメインは共にネットワークの同一セグメント内に存在し且つ相互の
> 名前解決等の通信状態も良好)
>
> 現在Vista Business SP1クライアントが既にSambaドメインの一クライアントとして 
> 
> 稼働しており、今回ADドメインとの信頼関係構築後、ADドメインにもログオン出来るか を試したところ、『システムに接続されたデバイスが機能していません』という 
> エラー が出てログオン出来ません。一応後からADドメイン上に上記Vistaクライアント用の
> コンピュータアカウントを作ったりしましたが現象は変わりません。ちなみに相互の 
> 
> ドメインにお互いのアクセス権の割り当てをテストしたところ、こちらは結果良好でした。
> また、net rpc trustdom list -U /dev/null%""コマンドでもきちんと期待した通りの 結果が表示されます。ADドメインマシン上からはきちんとSambaドメインにログオ 
>> 出来ます。

> [global]
>   unix charset = UTF-8
>   dos charset = CP932
>   display charset = UTF-8
>   workgroup = YOSHIHARAS
>   server string = Samba Server
>   security = user
>   hosts allow = 192.168.1. 127.
>   load printers = no
>   disable spoolss = yes
>   printing = bsd
>   admin users = administrator
>   map to guest = Bad User
>   guest account = nobody
>   log file = /var/log/samba/%m.log
>   max log size = 50
>   passdb backend = ldapsam:ldap://localhost
>   bind interfaces only = yes
>   interfaces = 192.168.1.0/24 127.0.0.1 eth0
>   os level = 32
>   domain master = yes
>   preferred master = yes
>   domain logons = yes
>   logon path =
>   wins support = yes
>   dns proxy = no
>   add user script = /usr/sbin/smbldap-useradd -m '%u'
>   add group script = /usr/sbin/smbldap-groupadd -p '%g'
>   add machine script = /usr/sbin/smbldap-useradd -w '%u'
>   delete user script = /usr/sbin/smbldap-userdel -r '%u'
>   delete user from group script = /usr/sbin/smbldap-userdel -x '%u' '%g'
>   delete group script = /usr/sbin/smbldap-groupdel '%g'
>   ldap admin dn = cn=Manager,dc=takao-y,dc=net
>   ldap suffix = dc=takao-y,dc=net
>   ldap user suffix = ou=People
>   ldap group suffix = ou=Group
>   ldap machine suffix = ou=Computers
>   ldap delete dn = yes
>   ldap passwd sync = yes
>   store dos attributes = yes
>   ea support = yes
>   encrypt passwords = yes
>   client NTLMv2 auth = yes
> [homes]
>   comment = Home Directories
>   path = %H/samba
>   browseable = no
>   writable = yes
>   valid users = %S
>   vfs objects = recycle
>   recycle:repository = .recycle
>   recycle:keeptree = no
>   recycle:versions = yes
>   recycle:touch = no
>   recycle:maxsize = 0
>   recycle:exclude = *.tmp ~$*
> [netlogon]
>   comment = Network Logon Service
>   path = /netlogon
>   writable = no
> [Profiles]
>   path = /profiles
>   writable = yes
>   browseable = no
>   create mask = 0600
>   directory mask = 0700
>   profile acls = yes
> [public]
>   comment = Public Stuff
>   path = /home/samba
>   public = yes
>   writable = yes
>   create mask = 0600
>   only guest = yes
>   vfs objects = recycle
>   recycle:repository = .recycle
>   recycle:keeptree = no
>   recycle:versions = yes
>   recycle:touch = no
>   recycle:maxsize = 0
>   recycle:exclude = *.tmp ~$*
>
> 宜しくお願い致します。
>
> 以上
>
> 吉原 隆夫 




samba-jp メーリングリストの案内