[samba-jp:19500] Re: 認証を複数回求められる。
    ODAGIRI Koji
    odagiri @ osstech.co.jp
       
    2007年 6月  1日 (金) 23:07:06 JST
    
    
  
OSSTech 小田切です。
> サーバ側のログを見ると、途中でクライアントがIPC$へアクセスしようとして
> おり、その際にクライアントが初回アクセス時に入力したアカウント情報では
> なく、Windowsにログオンした際のアカウント情報をサーバに渡してしまって
> います。
> その時、samba側には該当のユーザはいないためエラーとなり、改めてユーザ名
> とパスワードの入力を求めているように見受けられます。
これは標準の動きです。1回目のパスワード入力は仕方がないですね。
> 2回目の認証ダイアログを出さないようにするために、何かよい方法はないで
> しょうか?
2回目の認証がでるまでのsmbd.logを提示ください。
smbdがクラッシュして何度もパスワードを聞いてきているのかもしれません。
-- 
小田切 耕司 : odagiri@osstech.co.jp  http://www.osstech.co.jp/
  オープンソース・ソリューション・テクノロジ株式会社
 オープンソースに関するコンサルティングご相談ください。
 ・Samba : Linux/UnixによるWindowsドメインコントローラ構築と
           ファイル共有サービスの提供
 ・LDAP  : ディレクトリサービスによるLinux/Unix/Windows/Mac認証統合
 ・OSS   : オープンソース・ソフトウェアの設計・導入・クラスタリング
http://blog.odagiri.org/
odagiri@ldap-jp.org     日本LDAPユーザ会    http://www.ldap.jp/
odagiri@samba.gr.jp     日本Sambaユーザ会   http://www.samba.gr.jp/
odagiri@jp.webmin.com   日本Webminユーザ会  http://jp.webmin.com/
    
    
samba-jp メーリングリストの案内