[netatalk-ja:0136] Re: 3.0.2でPhotoshop CS5で濁音のファイルがセーブできない
    HAT
    hat @ fa2.so-net.ne.jp
       
    2013年 4月  2日 (火) 20:36:00 JST
    
    
  
HATです。
> 直してみたんですが、修正前と比べてとても遅い気がします。
> 
> utf8_encoding(vol->v_obj) という部分が遅いのかな?と思って該当箇所を1に変えましたが速度はあまり変わりませんでした。
> utf8_encoding..の部分は他のソースを参考に真似しました。
> 
> 引き続き調べます。すいません。今週はあまり時間を割けなそうです。
mtoupath()を使うなら、そのためのヘッダファイルを読み込む必要がありますね。
#include "desktop.h"
もしかすると原因はこれかもしれません。
同じ名前の関数が別のところで定義されていることを発見しました。
しかも引数の数がそれぞれ違う。
bin/megatron/megatron.h:#define mtoupath(s) (*_mtoupath)(s)
libatalk/vfs/ea_ad.c:static char *mtoupath(const struct vol *vol, const char *mpath)
歴史の長いソフトはソースがぐちゃぐちゃで困りますね。
本家の方でフランクが「再現しない」と言っているので、テストファイルを
添付しました。
ついでに、現状わかっていることを書き込んでおきました。
https://sourceforge.net/p/netatalk/bugs/511/
-- 
HAT
    
    
netatalk-ja メーリングリストの案内